2010.03.16 (Tue)
甘いパン。
アルネを手に入れたので
じ~っくり読んだ。
雑誌を作るってとても大変なんだなぁ。

んでもって、いつも愉しみなのは表紙の写真。
で、「付録」の表紙に載ってる「モンキーブレッド」を
作ってみた。
レシピが分からなかった(調べなかった)ので
こんな感じかなぁと出来上がったのを想像して作った。

アレ?ちょっと違う。
調べてみたら小さく分割した生地をシロップにくぐらせてから
焼くそうだ。
アタシは焼いてからシロップをたっぷり塗った。
逆だった・・・。
また、リベンジ(ポップアップは逃げてるんだけど)してみます。
先週末から息子が森進一バリの声。
風邪みたいで喉が痛いというので、

かりんのはちみつ漬けを飲ませた。
少し楽になったようです。
レンコンも良いそうです。
じ~っくり読んだ。
雑誌を作るってとても大変なんだなぁ。

んでもって、いつも愉しみなのは表紙の写真。
で、「付録」の表紙に載ってる「モンキーブレッド」を
作ってみた。
レシピが分からなかった(調べなかった)ので
こんな感じかなぁと出来上がったのを想像して作った。

アレ?ちょっと違う。
調べてみたら小さく分割した生地をシロップにくぐらせてから
焼くそうだ。
アタシは焼いてからシロップをたっぷり塗った。
逆だった・・・。
また、リベンジ(ポップアップは逃げてるんだけど)してみます。
先週末から息子が森進一バリの声。
風邪みたいで喉が痛いというので、

かりんのはちみつ漬けを飲ませた。
少し楽になったようです。
レンコンも良いそうです。
スポンサーサイト
2010.02.20 (Sat)
大失敗。
2009.11.03 (Tue)
蒸しパン。
今日は研修お休み。
お店での研修は毎日びっしりスケジュールが
組まれていますが5日連続出たのでここらで体を休めようと・・・。
で、昨日の夜は休むどころかいつものお店に飲み&唄いに。
ブルーハーツを3曲唄ってヘトヘトになってしまった・・・。
アホなワタクシです。付き合ってくれたOさん。いつもアリガト。
今日はパン教室の先生家族が
前に割れてしまった本棚のガラスを持って来てくれた。
掃除もしてない汚い我が家。ごめんなさい。
ついでに先生と教室仲間とで注文していた

ほていやの蒸しパンも持ってきてくれました。
これ、好きなんです。ちょっと大きめですから
半分づつ大事に食べようと思ってます。
せっかく先生家族が来てくれたので珈琲を淹れました。
研修で鬼トレーナーが淹れてくれた珈琲を飲んでからは
自分が淹れていた珈琲は珈琲じゃないなぁ。と、反省。
「美味しい一杯」を夢みて我が家へ来てくれる友達には
ガンガン練習の意味で飲んでもらいますから。
夕方にはOさんが来てくれて美味しいお水のお土産。
アトピーや便秘に効くそうです。
早速この水を使って珈琲を。
さぁ。明日からまた研修です。まだまだ、頭に入れなきゃいけない事が
一杯。私もイッパイ・イッパイ。
お店での研修は毎日びっしりスケジュールが
組まれていますが5日連続出たのでここらで体を休めようと・・・。
で、昨日の夜は休むどころかいつものお店に飲み&唄いに。
ブルーハーツを3曲唄ってヘトヘトになってしまった・・・。
アホなワタクシです。付き合ってくれたOさん。いつもアリガト。
今日はパン教室の先生家族が
前に割れてしまった本棚のガラスを持って来てくれた。
掃除もしてない汚い我が家。ごめんなさい。
ついでに先生と教室仲間とで注文していた

ほていやの蒸しパンも持ってきてくれました。
これ、好きなんです。ちょっと大きめですから
半分づつ大事に食べようと思ってます。
せっかく先生家族が来てくれたので珈琲を淹れました。
研修で鬼トレーナーが淹れてくれた珈琲を飲んでからは
自分が淹れていた珈琲は珈琲じゃないなぁ。と、反省。
「美味しい一杯」を夢みて我が家へ来てくれる友達には
ガンガン練習の意味で飲んでもらいますから。
夕方にはOさんが来てくれて美味しいお水のお土産。
アトピーや便秘に効くそうです。
早速この水を使って珈琲を。
さぁ。明日からまた研修です。まだまだ、頭に入れなきゃいけない事が
一杯。私もイッパイ・イッパイ。
2009.10.16 (Fri)